交流の歴史と計画  

岐阜調理専門学校とフランス国立ポリニーホテル料理学校との交流の歴史

 2000年 11月 石井校長がポリニー校へ出向き、視察をし、交流を依頼する
 2001年 11月 第1回 交流団が訪問する予定であったが、9月11日の同時多発テロにより、中止とする
            このとき、副知事 大野慎一氏を訪問し、激励のお言葉を頂く計画があった。
 2002年 11月 第2回 交流団を結成し、11月10日より18日まで研修旅行実施
 2003年  7月 ポリニー校の卒業生 エルディ 訪日 1ヶ月滞在し、1週間 日本料理店にて研修する
 2003年 11月 第3回 交流団 ポリニー訪問  11月17日 ストラスブール領事公邸にて日本料理研修会開催
今後について
 ポリニーという、フランスの小さな町の学校。しかし、その設備等は素晴らしく整い、
フランス有数のホテル料理学校である。その学校との交流は、出来る限り続け、
フランス文化の良い面、日本文化の良い面を交流を通じて融合できるものを作り上げれればと、思います。
 また、新任の校長先生より 来年 正式交流の調印式を行いたい旨の連絡を受けました。